2021年4月末優待クロスに関して、表記の通りにフライングクロス、通常クロスがスタートします。
閑散期になりますので狙うものがあるのかどうか・・・。
簡単に各社の状況を見てみます。
スポンサーリンク
SBI証券取扱銘柄(予定)
投稿時点でSBI証券の4月優待の一般信用在庫は以下のようになっております。
4月5日21時時点での在庫は以下のようになっています。
コード | 銘柄名 | 売建受注枠 |
1766 | 東建コーポレーション | 余裕あり |
2593 | 伊藤園 | 余裕あり |
2910 | ロック・フィールド | 受付不可 |
3361 | トーエル | 残りわずか |
3476 | 投資法人みらい 投資証券 | 残りわずか |
3843 | フリービット | 残りわずか |
6630 | ヤーマン | 残りわずか |
8079 | 正栄食品工業 | 残りわずか |
8975 | いちごオフィスリート投資法人 投資証券 | 残りわずか |
9279 | ギフト | 残りわずか |
9603 | エイチ・アイ・エス | 受付不可 |
9627 | アインホールディングス | 残りわずか |
投稿時点で珍しいと感じるのはギフト(9279)ですね。
それ以外に狙い目があるかは疑問です。ヤーマンくらいでしょうか。
スポンサーリンク
GMOクリック証券取扱銘柄(予定)
投稿時点でGMOクリック証券のホームページは以下のようになっております。
こちらも在庫は5日時点のものです。
こちらはどうでしょうか。
アイケイケイでしょうか。こんなに在庫が出ない銘柄だと人気になりそうですね。
スポンサーリンク
まとめ
4月ということで狙い目は少なく、一部の銘柄に人気が集中しそうです。
おそらくギフトは超人気なのできっと取得はできないはずです。
となるとアイケイケイに逃げる人も多そうで難しいかもしれません。
一応どちらかを狙ってみようと思います。