2020年5月優待の株式会社オオバより株主優待が到着しましたのでご紹介いたします。
到着日:8月29日
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
株式会社オオバ(9765)
5月末日(と11月末)が権利日になります。
事業内容:建設コンサルタント
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2020年5月の優待は以下のようになっております。
5月末(1年未満) | 5月末(1年以上) | |
---|---|---|
100株以上 | なし | クオ500円 |
500株以上 | クオ1000円 | クオ3000円 |
1000株以上 | クオ2000円 | クオ7000円 |
※11月末日は5000株以上保有(年数縛りなし)で1700円相当のチョコが戴けます。
なお、保有期間の定義は以下のようにHPにて説明されております。
「保有年数」の「1年以上」につきましては、毎年5月末日現在で、基準となる「保有株式数」以上の当社株式を1年以上継続して保有されている株主様を対象といたします。なお、「1年以上継続して保有されている株主様」とは、毎年5月末日現在を基準として、同一株主番号で、前年5月末日、前年8月末日、前年11月末日、2月末日および5月末日現在の株主名簿に、5回以上連続で記載または記録された株主様といたします。
今回は前回の5月以外は全て端株通過で対応しておりますが・・・。
今回、私は1001株の所有(前回5月も1001株でその後はずっと1株のみ)になり到着したものがこちらです。
もちろん長期は認められずに2000円のクオカードが到着しました。
規定通り1000株以上のチェックが年4回あるようですね。前回1000株→その後100株→今回1000株でも2000円のクオカードだった模様です。
スポンサーリンク
まとめ
一般信用に関しては、そこそこ人気の優待でした。
前回から優待内容が変わって取得の難易度は落ちております。
毎回の空クロスは避けたいものですが・・・。
”株式會社”という文字を使っているくらいなので、これ以上変わらない優待内容でいってほしいものです。