2020年5月優待の株式会社コスモス薬品より株主優待が到着しました。
優待到着:8月4日
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
株式会社コスモス薬品(3349)
5月末日・11月末が権利日になります。
事業内容:ドラッグストア
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2020年5月時点での優待の内容は以下の通りです。
コスモス薬品で利用できる買い物券(おこめ券10キロor一年以上保有で15キロに変更可能)が以下のように戴けます。
5月末・11月末(1年未満) | 5月末・11月末(1年以上) | |
---|---|---|
100株以上 | 5000円分(500×10枚) | 7500円分(500×15枚) |
※1年保有は年4回チェックがあり100株以上であることが条件のようです。
私は100株所有(1年未満)のために届いたものがこちらです。
上記のものが10枚になります。
※送り返せばおこめ券に交換してもらえます。
西日本では言うもでもなく非常に強いドラッグストアになります。
関東だとほぼ見かけずなのですが、一昨年は東京で3店舗→昨年4店舗→今年6店舗に増えています。茨城も4店舗なので、関東で10店舗到達のようです。
なぜ東京→北関東という順番なのか・・・流通等を考えると不思議ですが、千葉や埼玉にも増えてくる予兆なのかもしれません。
スポンサーリンク
最後に
一般信用に関しては、そこそこの人気の優待です。
地域によっては使えませんが、おこめ券に変えることも可能なので、誰でも嬉しい優待内容になっていると思います。
長期優遇のためには3ヶ月ごとにチェックされます。
気づいたら分割後の株価も分割前くらいまで上昇し、ホルダーさんは大きい含み益となっている銘柄でしょう。