2019年12月優待の内外トランスライン株式会社より株主優待の案内が到着しましたのでご紹介いたします。
案内到着日:3月27日
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
内外トランスライン株式会社(9384)
12月末が権利日になります。
事業内容:国際海上輸出混載業務
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2019年12月の優待内容は以下のようになっております。
株数に応じての商品(カタログから選択)または社会貢献団体(公益財団法人日本ユニセフ協会)への寄付を選択できます。
12月末 | |
---|---|
100株以上 | 1,500円相当 |
200株以上 | 2,500円相当 |
4000株以上 | 5,000円相当 |
おそらく100株or200株が選択肢になるんではないでしょうか
私は今回は100株の所有だったために1500円相当の株主優待の選択が可能となっております。
以下の12種類より選択が可能です。
迷いますが、今回は10番を選択させていただこうと思っております。
なお、他の株数のものは内外トランスラインのHPに載っておりますのでご興味があればご確認下さいませ。
こう見るとますます200株までの検討になってしまいます。
スポンサーリンク
まとめ
一般信用の在庫は、人気がない優待です。
今回は私はギリギリで取得ができました。狙っていなかったのですが、最終日であったので取得しました。
12月は優待も多いので、余裕があれば取得すると良いと思います。