2019年9月優待の株式会社まんだらけより株主優待が到着しました。
優待到着:12月21日
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
株式会社まんだらけ(2652)
9月末日(一部3月末)が権利日になります。
事業内容:古漫画等取り扱い
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2019年9月時点の優待の内容は以下の通りです。
自社で使える優待券が以下の金額戴けます。
9月末 | |
---|---|
100株以上 |
1年未満:2000円分 1年以上:5000円分 |
500株以上 |
1年未満:4000円分 1年以上:10000円分 |
1000株以上 |
1年未満:7000円分 1年以上:20000円分 |
5000株以上 |
1年未満:10000円分 1年以上:50000円分 |
1年以上保有になると一気に利回りが良くなります。
3月・9月優待として100株以上保有者に対して、自社発行隔月刊誌「まんだらけZENBU」を希望者様へ有料にて提供があります。
※1冊お試しが500円、半期3冊が1000円になり、以前は無料でしたが有料になりました。
2000円券のおもてウラと1000円券のおもての写真になります。
5000円分が到着しているので、端株で長期で認定されたようです。
優待利回りは投稿時点で8%超えになりました。
スポンサーリンク
最後に
一般信用売りに関しては、今回は私はあったかどうかは不明です。
私は制度クロスで取得した銘柄になりますが、高逆日歩がつきました。
次回以降はどうなるか分かりませんので、売り禁等にならなければ優待価値を超えることはないのではないかと思っています。
もちろん廃止や改悪等の危険はありますし、店舗自体がない地区も多々ありますので注意は必要かもしれません。