11月25日にカブドットコムよりお知らせの掲示がありました。
スポンサーリンク
カブドットコムの発表内容
以下がカブドットコム証券からの発表になります。
【信用取引諸費用及び事務手続料変更について [重要]】当社では「ベストプライス宣言!」に基づいて、今後信用取引における買方金利、貸株料について1ヶ月に1回程度の頻度で機動的に見直しを行い、変更がある場合には変更適用日の1週間前までに変更内容の告知を行ってまいります。また併せて2019年12月16日(予定)よりお客様の品受・品渡手続きに際し、一定の条件下で別途事務手続き料を頂戴させていただく予定です。
※ゴールドプラン、プラチナプラン、ダイヤモンドプランの金利優遇プランが適用されているお客さまにつきましては、本手続き料は発生いたしません。本件に伴いまして、12月9日(月)予定を目途に契約締結前交付書面を再交付させていただきます。
お取引画面へログイン後に表示される契約締結前交付書面の再同意画面より、お手続きのほどよろしくお願い申し上げます。お手続きをいただけましたら、即時に取引が可能となります。
スポンサーリンク
最後に
ベストプライス宣言・・・ということは貸株料等は安くなるんでしょうか。
長期でクロスをする場合には、約定日によって一定になるのか、毎月変動するのか・・・。一般的には後者のような気もしますが、そうすると総費用が読めなくなってきますね。
また、一番大きいのは品受け・品渡しに関しての手数料です。
一定の条件下というのがどうなるのかが注目ですね。
個人的には多少はどうでも良いのですが、すでに12月のものも1件だけカブドットコムでクロスしていますが、今後は一旦控えようと思っています。