2018年10月優待の株式会社日本ハウスホールディングスより株主優待が到着しました。
優待到着:1月23日(佐川急便)
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
株式会社日本ハウスHD(1873)
10月末日が権利日になります。
事業内容:ハウスメーカー
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2018年の優待の内容は以下の通りです。
10月末 | |
---|---|
1000株以上 | ①ホテル東日本宇都宮特製ビーフカレー ②ホテル森の風那須特製チキンカレー ③ホテル森の風立山特製ブラックカレー ④ホテル東日本宇都宮特製ブイヨンスープ |
昨年までビール12本だったのですが、今年からはカレーに変更になっております。
私は1000株の取得になり、以下のものが到着しております。
カレーx3食とブイヨンスープx1食です。
こういうのが届くと・・・すぐに値段を調べたくなります。
・・・こちらです。(日本ハウス・ホテルリゾートのホームページより)
2019年1月まで100セット限定販売しているものなんですが、在庫が99セットって・・・。
ということで、3780円だと誰も買わない金額ということです。
念のため、セットの内容は以下の4つになります。(説明は日本ハウス・ホテルリゾートのホームページより)
①ビーフカレー:約30種のスパイスに牛や鶏の旨味とリンゴなどのフルーツをバランスよく配合。少しスパイシーなカレーソースに国産牛肉をじっくり煮込みました。(200ℊ)
②ブラックカレー:独自配合のスパイスに国産たまねぎをじっくり炒め、豚と牛の旨味とイカスミでコクをつけた深みあるブラックソースに国産豚肉おじっくり煮込みました。(200ℊ)
③チキンカレー:さわやかなトマトの酸味とあめ色になるまで炒めた国産玉ねぎ、リンゴやマンゴーなどフルーツの上品な甘さを際立たせたマイルドソースに国産鶏肉を加えました。(200ℊ)
④ブイヨンスープ:国産鶏がらスープに玉ねぎ、セロリ、人参などの香味野菜と隠し味に牛の旨味を加えじっくりじっくり煮込んで上品な味わいに仕上げました。(150ℊ)
とのことです。
追記:カレーをいただきましたが、スーパーで300円くらいで買えそうな・・・。私は大塚製薬のボンカレーの方が好きです。
ブイヨンスープに関しても、個人的には価値を見出せませんでした。
スポンサーリンク
最後に
ビールから変更になったのが、とても残念。という印象です。
ビール12本とカレー(とスープ)4食・・・・金額は似ていても釣り合わないような・・・。
しかし、10月は優待閑散期のためにそこそこの人気があった印象でした。
だいぶハードルが上がったカレーですが、一食900円と考えると迂闊に食べられません。