2018年9月優待の常磐興産株式会社より株主優待が到着しました。
スパリゾートハワイアンズ(福島)で使用できる優待券になっております。
優待到着:12月6日
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
常磐興産株式会社(9675)
3月末日、9月末日が権利日になります。
事業内容:観光事業(スパリゾートハワイアンズなど)・燃料商事事業・製造関連事業・運輸業・サポートサービス事業
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2018年の優待の内容は以下の通りです。
3月末・9月末それぞれ | ||||
株数 | ①スパリゾートハワイアンズ無料入場券 | ②宿泊割引券 | ③食事割引券 | ④ゴルフ割引券 |
100株以上 | 3枚 | 1枚 | 1枚 | 1枚 |
500株以上 | 4枚 | 2枚 | 2枚 | 2枚 |
1000株以上 | 6枚 | 4枚 | 4枚 | 4枚 |
10000株〜 | 8枚 | 5枚 | 5枚 | 5枚 |
※3月末に関しては長期保有の方(3年以上500以上必要)には以下の施設利用券もいただけます。
500株以上・・・・施設利用券5000円相当
1000株以上・・・施設利用券10000円相当
10000株以上・・・施設利用券30000円相当
上記の施設利用券はハワイアンズ内の飲食やゴルフコースで利用可能です。
一つずつ簡単にご紹介をいたします。
①スパリゾートハワイアンズ無料入場券
ウォーターパーク・スプリングパーク・江戸情話与市・スパガーデンパレオ施設共通の無料入場券です。
※通常料金は大人3500円(中学生以上)・子供2200円(小学生)・幼児1600円(3歳以上)【いずれも税込】になります。通常料金以外にも割引が適用される入場料金(15時以降入場他)もあります。
②宿泊割引券(ホテルハワイアンズ・ウイルポート・モノリスタワー共通)
1枚につきご1泊に限り、1室定員人数まで、1名様あたり下記の料金でご宿泊できます。
期 間 | 区 分 | ホテル ハワイアンズ |
ホテル ハワイアンズ |
ウイルポート | モノリスタワー |
風呂無 | 風呂有 | ||||
A料金日 | 大人 | 7,200円 | 7,710円 | 8,230円 | 10,290円 |
小人 | 4,320円 | 5,350円 | 5,760円 | 7,200円 | |
幼児 | 2,160円 | 2,680円 | 3,190円 | 5,150円 | |
B料金日 | 大人 | 10,290円 | 12,340円 | 12,860円 | 15,430円 |
小人 | 7,200円 | 8,640円 | 8,950円 | 10,800円 | |
幼児 | 4,940円 | 5,870円 | 6,180円 | 7,720円 | |
C料金日 | 大人 | 12,860円 | 14,400円 | 14,910円 | 17,490円 |
小人 | 8,950円 | 10,080円 | 10,390円 | 12,240円 | |
幼児 | 6,180円 | 6,900円 | 7,100円 | 8,750円 |
※上記料金には、スパリゾートハワイアンズへの入場料金は含まれておりません。スパリゾートハワイアンズ施設入場券を併用することができます。施設入場券が不足、又はお持ちでない場合は、スパリゾートハワイアンズ入場料金が別に必要となります。〔ハワイアンズ入場料金 (宿泊者特別割引) 大人:2,700円 小学生:1,620円 幼児:1,080円 (いずれも税込) 〕
ちょっと分かりづらいですね。
まず、ホテル毎に金額が決まっています。また、時期(縦軸のA〜C)により料金が異なってきます。
連休中や翌日が休みやでお客さんが多い日は基本的にC料金になるという認識です。
念のため、A〜Cの日程は以下のようになっています。(平成30年12月〜翌年12月)
8月はほぼC日程ですね。
A日程とC日程では大幅に料金が変わってきますので、注意が必要です。特に子供・幼児に関しては2倍以上になるケースもあります。
しかし実際はいくらくらい宿泊は得なの?という疑問が出ると思います。
通常の宿泊料金は時期により6段階に分かれております。
ちなみにウィルポートの通常料金は最低料金が18560円〜なので半額近くお得に泊まれることになります。
はっきり言って優待を利用する方が圧倒的に安いケースが多いです。(しかも優待は一泊二食付きです)
しかし、旅行会社が扱う中にはプール付き・食事付き・スライダー付きなどのプランが通常料金より安くなっていたりするので、一概に優待券を使用するのが安いかと言われればそうではないかもしれません。※優待はスライダー利用券は付いていません。
また、1枚で1室の定員が限度になりますので、例えば2部屋を予約する場合には2枚所有していない場合は1室は安くならないので注意が必要です。
③食事割引券(スパリゾートハワイアンズ、スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース共通)
基本的には1泊2食(夕食・朝食)が宿泊料金に含まれております。
しかし、それ以外に2日目の昼食などで食事をすることもあるかもしれません。上記で食事の際に1枚につき1回の精算において、飲食料金を10%割引になります。
※一枚しかない場合は、一番高い食事に利用するのがベストです。
④ゴルフ割引券
1枚につき4名までが以下の料金でプレーできます。(税込)
利用形態 | プレー料金(平日) | プレー料金(土・日・祝日) |
GPSナビ付カート利用 セルフプレー |
5,880円 ※通常8,040円 |
8,580円 ※通常12,360円 |
GPSナビ付カート利用 キャディー付 |
8,580円 ※通常11,820円 |
11,820円 ※通常16,140円 |
GPSナビ付 フェアウェイ乗入カート利用 キャディー付 |
9,100円 ※通常12,360円 |
12,340円 ※通常16,680円 |
※4Bでの金額です。
これはお得に感じますね。お近くにお住いの方はゴルフに行くのは良いと思います。
ただし、ゴルフコンペやホテル内婚礼での利用は不可となっております。
スポンサーリンク
まとめ
一般信用の在庫に関しては結構人気の優待になります。
早めに取得した方が良いかもしれません。
家族数に応じて取得株数を変えるとか、複数名義で取得する等の調整をすると節約になります。
宿泊者に関しては、ハワイアンズに2日(宿泊前後)入れます。
しかし、宿泊プランにはプール利用券がついたものや食事がついたもの、スライダー利用券がついたものもあるので、どちらがお得に利用できるかは、利用方法によって異なってきますのでご注意くださいませ。