2018年2月優待の株式会社あさひより株主優待が到着しました。
優待到着:5月16日
スポンサーリンク
基本情報は以下のようになっております。
株式会社あさひ(3333)
2月20日が権利日になります。
事業内容:自転車専門店運営
※最新の株価はコチラ(リンク先:Yahoo!ファイナンス)
優待内容
2018年(平成30年)の優待の内容は以下の通りです。
以下のように自社全店舗、及びFC店にてご利用できる優待券で利用できる優待券が株数に応じて戴けます。(インターネット通販の一部を除く)
2月20日 | |
---|---|
100株以上 | 1000円のご優待券 4枚 |
500株以上 | 1000円のご優待券 10枚 |
1000株以上 | 1000円のご優待券 20枚 |
5000株以上 | 1000円のご優待券 40枚 |
100株が一番利回りは良くなっております。
私も100株の所有になり、実際に届いたのはこちらです。
株価は10万円ちょっとですが、4000円分の優待券が戴けます。
自転車屋の「あさひ」さんは車を運転していると結構目にします。調べてみると全国で463店舗(記事時点)もあるようです。
しかし、4000円程度では買えるものは限られているので、もう少し取得すればよかったかもしれません。。
先日待ちきれずに子供用の自転車も買ってしまったので、余ってしまいそうです。
スポンサーリンク
まとめ
一般信用の在庫は人気でとても早くなくなります。。
もしかしたら100株取得ではなく、多い株数を求める方も多いのかもしれません。
自転車を買おうと思っている方は、最低でも500株、できれば1000株か5000株の取得が現実的です。